ダリの世界
1999年度
フィゲラスのダリ劇場美術館所蔵作品より、巨匠サルバドール=ダリの傑作の数々をご紹介いたします。
ダリが1919年から1983年の間に制作した作品の中から、油絵51点とデッサン40点、書籍15点にて構成し、その熱心な創作活動を回顧する展覧会となります。
ダリは常に時代の躍進、進歩、そして変化と共に歩んできました。ダリを知り、その芸術の展開を理解することは、20世紀美術史とそれを形成した芸術運動を深く理解することにもつながります。
また今回は、油彩画にくわえ直接的もしくは間接的に関係する素描を紹介することで、ダリの技術、丹精をこらした細部描写や綿密な仕上げ、鋭い洞察力と驚異的な素描力にも焦点を当てます。独特の奥深さと価値を内包する巨匠ダリの世界を存分にお楽しみください。
出品作品 :
- 油彩51点、素描40点、書籍15点
会期 :
- 1999年4月〜12月
会場 :
- 山梨県立美術館
- 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 [香川]
- 松坂屋美術館 [名古屋]
- 近鉄アート館 [大阪]
- 伊勢丹美術館 [東京]
- 広島県立美術館

<画像>
図録表紙より
ご利用条件 : 当ホームページに掲載されている画像・写真・テキストを含むすべてのコンテンツに関する著作権は株式会社ブレーントラストに帰属するか、または使用が許可されており、日本の著作権法および国際条約によって保護されています。特に断り書きのある場合を除き、これらを許可なく利用・複製・再配布・出版することを禁じます。